Quantcast
Channel: こけし千夜一夜物語
Viewing all articles
Browse latest Browse all 223

第946夜:高岩寺の鳴子こけし実演・展示

$
0
0

1407togenuki_kokeshi_toro

2日(木)から6日(日)まで、巣鴨のとげぬき地蔵尊高岩寺の信徒会館で、東北復興支援・鳴子こけしの実演展示が行われている。春と秋の2回開催され、今回はその3年目で鳴子の工人が上京して、こけしと関連グッズの展示即売と工人の実演がある。参加している工人は、桜井昭寛(最初の2日間)、大沼秀顕、高橋義一、早坂利成、柿澤是伸さんの5人である。特に桜井さんは久し振りの参加で嬉しいことである。この時期、巣鴨の商店街ではあさがお市も開かれており、風情溢れる催しとなっている。口絵写真は、会場入り口に置かれているこけし灯篭。

1407togenuki_kaijyo_iriguti

1407togenuki_asagao_maturi

写真(2)(3)は、会場(信徒会館)の外見とあさがお市の様子。

1407togenuki_all_kokeshi

写真(4)は会場に入ったところ。中央のテーブルには沢山のこけしや木地玩具が並んでいる。

1407togenuki_sakurai_jitue

写真(5)は描彩中の桜井昭寛さん。

1407togenuki_giichi_jitue

写真(6)は電動ロクロでだるまを作っている高橋義一さん。

1407togenuki_kakizawa_jitue

写真(7)は柿澤是伸さんの実演。

1407togenuki_hayasaka_jitue

写真(8)は自宅から運んできた足踏みロクロで木地挽きをしている早坂利成さん。

1407togenuki_kakizawa_kokes

1407togenuki_kakizawa_koke2

写真(9)(10)は是伸さんの各種作品。

1407togenuki_hayasaka_kokes

写真(11)は早坂さんの作品。招き猫が愛らしい。

1407togenuki_hideaki_kokes

写真(12)は秀顕さんの作品。

1407togenuki_taketoshi_koke

写真(13)は高橋武俊さんの珍しい小寸の髷こけし。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 223

Trending Articles